フォトアルバム

会社名:籠清 創業1814年
小田原かまぼこの老舗籠清は、200年にわたって食文化の創造と食生活の向上に努めてまいりました。

アクセスランキング

 
小田原みみより情報

小田原ちょうちん制作体験に行ってきました!

神奈川の名産100選に選ばれている、小田原ちょうちん。

昔、東海道の宿場町であった小田原では、折りたためる蛇腹型のちょうちんが作られ、旅人に大人気だったそうです。

童謡「おさるのかごや」の歌詞にも小田原ちょうちんが出てきます。
エッサ エッサ エッサホイサッサ♪
東海道線小田原駅の発車メロディーに使用されていて、改札口には大きな小田原ちょうちんがご覧いただけます。
小田原駅にお越しの際はチェックしてみてください♪


今回は小田原ちょうちんの制作体験に行ってきました!


① まずは和紙に描かれた絵を選びます。
(実際に好きな絵を描いたり、色を塗っても良いそうです)

Odawara_cyouchin1

波のモチーフの絵を選びました。


② 好きなハンコも選べます。

Odawara_cyouchin2

Odawara_cyouchin3

バランス良く、押してみました。


③ 竹ひごで骨組みを作ります。

Odawara_cyouchin4

Odawara_cyouchin5


④ 骨組みにのり付けをして和紙を貼り付けます。

Odawara_cyouchin6

だんだんと形になってきました。

Odawara_cyouchin7

Odawara_cyouchin8


⑤ 上下の蓋をセットします。

Odawara_cyouchin9

Odawara_cyouchin10

Odawara_cyouchin11

1日乾かして、折りたためば完成です!


この制作体験は籠清本店の近く「なりわい交流館」で行えます。

開催日:毎月第2・第4日曜日 10:00~16:00(受付15:30まで)
費用:1,000円


1時間~1時間半ぐらいで出来るので、お子様の夏休みの宿題や、小田原観光のお土産にぴったりですね。
道具はすべて貸してくれるので、手ぶらで参加できますよ。
※予約は不要ですが、10人以上の場合は事前予約が必要とのことです。


そんな小田原ちょうちんがメインの小田原夏のイベント「第24回小田原ちょうちん夏まつり」が、7月25日(土)、26日(日)に開催されます。

2015odawara_cyouchinmaturi

小田原城のお堀では、小田原市の小学生が作った小田原ちょうちんに明かりが灯され、美しい光景がご覧いただけます。


オンラインショップ営業中です。

onlineS大

« 籠清のアイドル、幸運の星 会社から徒歩2分!御幸の浜 »