フォトアルバム

会社名:籠清 創業1814年
小田原かまぼこの老舗籠清は、200年にわたって食文化の創造と食生活の向上に努めてまいりました。

アクセスランキング

 
小田原みみより情報

小田原「御幸の浜」海開き!

7月18日(月・祝)は海の日ですね。 籠清の本社、本店から徒歩2分にある「御幸の浜」は毎年たくさんの人で賑わいます。 御幸の浜は小田原駅から徒歩20分の場所にあり、元旦は初日の出にあわせて撮影スポット

続きを読む »

商品

愛しの「籠てまり」のお話し

ちょっと前の事ですが、取引先の方から、籠清の「籠てまり」の美味しさについて嬉しいお話を聞きました。 「一週間に一度は必ず買っています。」 取引先の方はそう言って、「籠てまり」がいかに美味しいかを、楽し

続きを読む »

小田原みみより情報

小田原お散歩ツアー「あいさんぽ」

城下町、小田原を歩いて巡るお散歩ツアー「あいさんぽ」。パンとコーヒー好きの籠清スタッフが、あいさんぽvol.3「Odawara Bread Coffee ときどき城下町ぶらり散歩ツアー」に参加しました

続きを読む »

商品

小田原セレクション2016「女性が選んだ小田原のおすすめ品」に籠清揚が選ばれました!

小田原地域に長く根付いてきた名産品、特産品などの地元の逸品を、市民が中心となって選ぶ「小田原セレクション」。 籠清からは2015年「市民が選んだ小田原みやげ」のどうぶつかまぼこに引き続き、今年は女性目

続きを読む »

その他

かごかま歳時記「夏至」

先日、フェイスブックでご紹介した小田原城の花菖蒲も素敵ですが、上の写真は小田原フラワーガーデンの花菖蒲(6/19)です。池の周りで約180品種1000株の花菖蒲と睡蓮の花のコラボが楽しめます。 htt

続きを読む »

商品

お世話になったあの方へ。籠清の贈り物・夏

【籠清の贈り物・夏】お世話になったあの方へ。夏の贈り物に、老舗ならではの味わいを贈りませんか。 ○夏を涼しく彩る贈り物「磯の香(いそのか)」 磯の香は、刻んだ青柳貝を混ぜ込んだなめらかなすり身を、はま

続きを読む »

小田原みみより情報

かごかま食べ歩記「ギターと修理とおいしいコーヒー♪まほらま」

かごかま食べ歩記シリーズ第2回は、美味しいコーヒーとお酒のお店「喫茶まほらま」さんです。小田原駅から徒歩15分、国道一号線沿いにある白い瀟洒なカフェ。ここではギターのリペア専門店でユーズドギターの販売

続きを読む »

商品

直営店・通信販売限定!特選夏の贈り物

日頃の感謝の気持ちを込めて、かごせいの人気商品「磯の香」の特別仕様商品「磯の香 ほたて」と「磯の香 かに」を加えた限定の詰合せをご用意いたしました。 磯の香は、刻んだ青柳貝を混ぜ込んだなめらかなすり身

続きを読む »

商品

6月19日は父の日。通販限定「父の日セット」好評販売中!

今年の父の日は6月19日(日)。いつもありがとうの感謝の気持ちを込めて、格別な味わいを贈りませんか。 【通販限定200セット】父の日セット 税込価格3,250円(税抜価格3,010円) (籠清の黒 1

続きを読む »

店舗情報

5月24日は伊達巻の日です。

5月24日(火)は伊達巻の日です。なぜ伊達巻の日なのでしょうか? いくつかの説がありますが、伊達巻を日本の食文化として広く後世に伝えていくことを目的に、伊達巻が好物だった伊達政宗の命日が5月24日だっ

続きを読む »