フォトアルバム

会社名:籠清 創業1814年
小田原かまぼこの老舗籠清は、200年にわたって食文化の創造と食生活の向上に努めてまいりました。

アクセスランキング

 
その他

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 平素は籠清をご愛顧いただき、心から御礼申し上げます。 今年も、皆さんのたくさんの「美味しい」を聴きたくて、かごかまカフェのスタッフ一同素敵な情報をお届けしたいと思

続きを読む »

その他

今年もありがとうございました。

皆様、本年も籠清をご愛顧いただきありがとうございました。そして「かごかまカフェ」をご覧いただき、併せて御礼申し上げます。 来年も、「かごかまカフェ」の文字通り、ほっとしていただけるような記事をお届けす

続きを読む »

その他

TVでご紹介します。かまぼこの「飾り切り」でおせち料理を華やかに。

籠清のかまぼこを使用して、お節料理を飾る「飾り切り」の実演紹介を行います。また、籠淸の直営店のご紹介も併せてご覧いただけます。 チャンネル  テレビ神奈川 (3チャンネル) 日   時   12月25

続きを読む »

その他

さて、かまぼこは何から作られているのでしょうか?

それは魚です。ご存知ですよね。 数ある魚の中で籠淸のかまぼこに使われている原材料の魚はグチという魚です。 これがグチです。正式にはシログチ、スズキ目ニベ科の海水魚です。 かまぼこの原料にする魚は味がよ

続きを読む »

商品

人気のお歳暮ギフトランキング!

お世話になったあの方へ。 一年の感謝の気持ちを込めて、小田原かまぼこの老舗、籠清のお歳暮ギフトはいかがでしょうか? お正月用のおせちにあわせて、年末に発送をしています。 (お正月用は12月24日から2

続きを読む »

その他

今年もお目見え。かまぼこツリー。

今年も、小田原駅新幹線改札口横の窓口にかまぼこツリーが飾られています。JR東海のみなさんご苦労様です。今年も素敵です♪ 小田原蒲鉾のメーカー各社の蒲鉾板で組み上げられています。 さてさて、恒例の籠淸板

続きを読む »

その他

遠いところで籠清が。

以前、Facebookのコミュニティーサイト「小田原がだいすき」に投稿があった内容を漫画で再現してみました。 遠く離れた場所で、籠淸の商品をお選びいただき、とても感激しております。 これからも新たな気

続きを読む »

商品

限定100枚!特別限定商品「籠淸のこだわり 角焼」

特別限定商品「籠淸のこだわり 角焼」のご紹介です。 『角焼』はその名の通り蒲鉾を直火で焼いて蒸しあげた籠淸自慢の逸品です。 原魚には、色、弾力、味、風味ともにすぐれた高級素材、「白グチ」と「沖ギス」を

続きを読む »

その他

ドライブのご休憩に。東名上り海老名SA特設ブースで販売。

11月も後半になると年末を控えて少しずつあわただしくなってきますね。 高速道路のドライブではSAやPAで運転の疲れをリフレッシュしましょう。 籠清では東名高速上り海老名サービスエリアの特設ブースで揚げ

続きを読む »

商品

限定300組!特別限定商品「あらたま」

特別限定商品「あらたま」のご紹介です。 たまごと本みりんに徹底的にこだわり、自然なたまごの色と味をそのままいかし仕上げた伊達巻です。 予約期間は平成27年11月1日(日)~平成27年12月11日(金)

続きを読む »