フォトアルバム

会社名:籠清 創業1814年
小田原かまぼこの老舗籠清は、200年にわたって食文化の創造と食生活の向上に努めてまいりました。

アクセスランキング

 
その他

かごかま歳時記「霜降」(そうこう)

秋も一段と深まり、山々の紅葉が一段と彩られるようになってきました。 10月23日は二十四節気の「霜降」です。 「しもふり」ではありません。しもふりのステーキはとっても美味しんですけど・・。 「霜降」は

続きを読む »

その他

かごかま歳時記「秋分と秋桜(コスモス)の歌」

今年の秋分の日は9月22日(木)ですね。 秋分は春分と同じように、昼と夜の長さがほぼ同じになります。 最近やけに夕方が早くなったなぁ。と感じる頃。 それもそのはず、日没は夏至の頃と比べて約1時間20分

続きを読む »

その他

かごかま歳時記「夏至」

先日、フェイスブックでご紹介した小田原城の花菖蒲も素敵ですが、上の写真は小田原フラワーガーデンの花菖蒲(6/19)です。池の周りで約180品種1000株の花菖蒲と睡蓮の花のコラボが楽しめます。 htt

続きを読む »

その他

かごかま歳時記「小満」

「しょうまん」と読みます。万物が成長し天地に満ちる頃、5月20日は二十四節気の一つ「小満」です。 一説には、秋に撒いた麦に穂がつくころで、順調に育っているのでほっと一息満足することから小満というのだと

続きを読む »

その他

かごせいのかまぼこ物語

突然ですが、籠清の板付蒲鉾の商品名に由来があるのをご存じでしょうか? これを「かごせいのかまぼこ物語」といいます。 サンサンと陽が降り注ぐ相模の灘は、静かに凪(な)いで穏やかです。 沖に出るにつれ、潮

続きを読む »

その他

暑さ寒さも彼岸まで。春分の日は3月20日ですね。

日本の祝祭日のうち、春分の日と秋分の日は年によって変わります。 たとえば春分の日は今年(2016年)は3月20日ですが、去年(2015年)は3月21日でした。 これは、春分日(太陽が春分点を通過する日

続きを読む »

その他

「雨水」ってご存知ですか?

「うすい」と読みます。雪が解けて水になり、氷が解けて水になりようやく春の気配を感じる頃。 2月19日は二十四節気の一つ「雨水」です。 昔から、農作業の準備を始める目安となっています。また、この日にお雛

続きを読む »

その他

「小正月」ってご存知ですか?

年の初め、1月はいろいろな年中行事が営まれます。元旦から始まり、6日は小寒、7日は七草の節句。 そして、成人の日、鏡開きと続き、1月15日は「小正月」を迎えます。 「小正月」は年神さまやご先祖様をお迎

続きを読む »

その他

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 平素は籠清をご愛顧いただき、心から御礼申し上げます。 今年も、皆さんのたくさんの「美味しい」を聴きたくて、かごかまカフェのスタッフ一同素敵な情報をお届けしたいと思

続きを読む »

その他

今年もありがとうございました。

皆様、本年も籠清をご愛顧いただきありがとうございました。そして「かごかまカフェ」をご覧いただき、併せて御礼申し上げます。 来年も、「かごかまカフェ」の文字通り、ほっとしていただけるような記事をお届けす

続きを読む »